
みなさんこんにちは!
もう10月も終盤なのにまだ夏休みの
台湾旅行の記事を書いていますw
すみません。。。
この回で最終回ですので、どうぞ最後までお付き合いください
台湾といったら夜市が有名ですが、
今回は行きませんでした(;^_^A
今回は、台湾にお仕事へ来ている方たちに
厚かましく合流させていただいたりして、
海老釣りを初体験!
社長の写真がこれしかなく(;'∀')
目をつむってますが(≧▽≦)楽しそう☆
(配慮して少し小さめの写真にしました)
台湾のデートスポットなのでしょうか?
カップルで来ていたり、一人で来ていりと
結構混んでいました。
社長は4匹、私は3匹釣れました。
釣った海老はその場で焼いてくれて
食べるんです。
塩が利いてておいしかったです。
中々できない体験をさせて頂きました!
そして、こちらも初めて行った
迪化街。
ドライフルーツや漢方のお店などがあるのですが、
とにかく8月の台湾は暑くて、歩くのが大変。。
しかも私のリサーチ不足で、目的のお店に
辿り着けず。
暑さに撃沈。。。。
「一旦ホテル帰ろ」となり。。。
(暑すぎてそればっかりを繰り返しw)
あ、ですが、街並みがノスタルジックで素敵でしたよ!
次回はもう少し調べてから行ってみようと思います!
それから、以前知り合いの方に教えて頂いた
美味しい食堂。
(名前がわからないので、台湾食堂と勝手に言っているw)
にも行きました☆
ホテルのとても近くにあり
なんでも安くて美味しいのです。
なんだかほっとしますw。
すかさずお店に入って、
社長の自信のある北京語!でました!!!
『タイワンピジョーリャンピン!!』
これは、どこのお店に行っても先に
言ってくれます( ´∀` )
(台湾ビール2つ!の意味)
社長のおかげで、冷たいビールと
美味しいごはんが食べれました☆
他には、やはり、
小籠包を食べに鼎泰豊(ディンタイフォン)や
タピオカミルクティーを春水堂へいきましたが、
私たちは、本店に行かず
泊っているホテルの近く歩いて10分くらいかな。
新光三越というデパートへいって頂きました
そこのデパートに、二つともお店が入っています。
特に本店にこだわらなければ、時間もそこまで
待たないし時間短縮でいいとおもいます♡
美味しいものばかりで
台湾やばいです。
居ればいるだけ美味しいものと巡り会ってしまって
暑いのになぜか食べれるしw。
台湾にいたら夏バテしないかもしれない(;'∀')
なんて思いながら、
最終日にアイスモンスターへ!
台北101の近くにあるお店へ
タクシーで向かいました。
マンゴーとタピオカミルクを注文。
さすがに二人とも全部は食べれず、、
でしたが、これもとてもおいしかった!
他にもまだ、パイナップルケーキのことや
書きたいことが、このかき氷のごとく
山ほどありますが、今回はこの辺で
長い長い私たちの夏休みブログを終えようと思います☆
短く書こうと思いながらも、5回もレポを書き
お付き合いいただきました皆様、ありがとうございます☆
またどこか行ったときには、旅行レポしますので
その時はお付き合いくださいませ。
ありがとう、台湾(人''▽`)
最後の夜は、ピニャコラーダで
乾杯で〆!(^^
注意:4日間かけての食べたり飲んだりです。
一日で周った食レポではありません_(._.)_