
みなさまこんにちは!
ブログをお休みしている間のことですが
たくさんブログにしたかった事が溜まっていまして・・・
少しずつ紹介させてください☆
今回は、4月に弾丸☆旅行に行った紹介です。
会社が無事に建ち(またゆっくり紹介します)
新事務所に神棚が整いました。
神奈川県秦野市にあります出雲大社さんの
神主さんに来てもらいました。
そんなこともありまして、きちんと本元の出雲大社さんに
お参りに行こうと言うことになり
金曜日の夜中にでて、月曜日に帰ってくるという
しかも、車で行くという
弾丸旅行の始まりです。
夜中1時に家をでて島根県まで約800km
大阪の太陽の塔が見えてきたのが朝の6時ぐらいでした
SAで休憩しながら、蒜山高原が見えてきたのが
朝の10時くらい。
途中2時間ぐらいの睡眠をとって
約12時間かかり、島根県に到着
途中車のエンジンが掛からなくなったりして
焦りましたが、なんとかつきました!
出雲大社に~!!!
大きなしめ縄がとても貫禄があり。
空気が澄んでるといいますか、神聖な空気。
60年に1度の式年遷宮があったりして
午後でしたが、賑やかでした。
会社の繁栄と安全祈願して、
出雲大社の良い気を沢山いただいてきました。
そして、車の運転していて、眠くなっちゃうからと
ご飯も食べずに来た私たち。
出雲そばがとてもおいしかった(笑)
泊まるのは、お隣の県の鳥取県の米子市。
可愛いスイーツをかじりながら
米子へ。
part2につづく。
次回は、米子・鬼太郎ロード・境港です☆
ではまた!