
みなさんこんにちは!
先日10月のワークショップ開催いたしました(o^―^o)
今回は色づく秋の寄せ植え。
カラーリーフをたくさん使って
春まで楽しむ寄せ植えです。
花材は
*ルドベキアアーバンサファリ又はダリア
*ジュズサンゴ
*カラーリーフ
*アルテルナンテラマ―ブルクイーン
*シレネ
*メラレウカ
*アイビー
*おまけ!(^^)!
鉢はブリキ製のかごバッグ型。
色味を抑えて、カラーリーフが引き立つような
鉢を選びました。
今回、
ルドベキアアーバンサファリの
葉っぱだけの花苗が入荷してしてきて、
とても焦りました(;'∀')
すぐにメーカーに問い合わせし
回答が、花芽は来春5月から付くという事で
_| ̄|○ ガックシ・・・
夏から予約して苗を購入したのですが、
現状を見てから仕入れをしないとと
思う今回のケースでの出来事。
ですが、来春の寄せ植えのワークショップの
為にもう予約しているものがある。。。
毎回、花苗も生花も生ものなので、
花材の変更はあるとは説明するものの
自分が一番ショックを受けてしまいました。
そして新鮮さを重視してギリギリの入荷は
よそうと心に誓うのでした。。。(;´Д`)
(反省・・・。)