RSS

2025年03月18日(火)

【workshop】2025.2球根の寄せ植え

みなさんこんにちは!
2025.2月のワークショップのレポートです。

2月はこの時期にしかない
可愛い球根の寄せ植えでした(^▽^)/

ブリキのラギッドハンドルに寄せ植えして
オシャレでふんわりと小さな里山のような景色が完成。
球根の寄せ植えは開花のタイミングと

2月の気温の浮き沈みに左右されて

ワークショップが始まる前に
咲ききってしまったり(^^;)

始まる前の温度管理が難しい。。。

可愛くて人気のある寄せ植えですが
ワークショップのピンポイントに
すべてのお花のピークを合わせるのは
至難の業です( ノД`)シクシク…

今回は、ヒヤシンスがこれからゆっくりと
開花するような苗でした。
時間差があって、それも
育てる楽しみなので、良かったと
思います。

花材も豊富に
○ヒヤシンス
○スノードロップ
○ムスカリ
○オーニソガラム
○フリチラリア
○チューリップ
○スイセン
○クローバー

どの花苗も可愛いくて
少し珍しい苗を選びました。

苔を使ってふんわりと

球根の篭森の世界。

皆さんとても素敵に完成しました!

今現在の状態はこんな感じです↓

他のお花達は咲き終わり、

ヒヤシンスが咲いてきました。

私は外で育てました。

お部屋で育てた方は直ぐにヒヤシンスが

咲いたようでした(o^―^o)

ワークショップのその後もお話できて

お花が終わった後はどうしたら良いか?などの

ご質問もお答え出来て、良かったです☆
 SmileyGardenのワークショップは
毎月第3週の水・木・金・(土)
時間は各曜日:10時~と14時~で開催する
大人の花育と題しまして、お花全般
生花・寄せ植え・多肉植物・ドライフラワー・
プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー
のワークショップです。

会場は会社の2階のワークショップスペース。
駐車場は4台駐車できます。電車では、
​​​​​​​大雄山線 富士フイルム前下車、徒歩8分です。

各レッスン時間:最大4名までの少数制です。
お一人様でも、毎回来なくてもお好きな
レッスンメニューの時にご参加いただけます。

お気軽にお問い合わせくださいね!

たまには、自分の為にだけつかう時間を
お花と親しんで、リフレッシュしてください(^▽^)/

次回は4月、プリザ―ブドフラワーアレンジです。

コチラもただのアレンジではなく、可愛い
ラタン調のミラーにプリザーブドフラワーを
アレンジします。
取り外しできるので
お花が古くなってきたら取り外しもできます。

母の日のプレゼントにも是非☆
ご予約お待ちしております!

2025/03/18 09:37 | workshop