
みなさんこんにちは!
GW真っ最中ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
まだ始まったばかりのGWですが、お天気が良くて
行楽日和が続いていますね!(^^)!
さて、ワークショップのブログを挟みましたが
岩手旅行の続きです(^_^;)
今回、初めて競馬場へ行きました!
水沢競馬場です
競馬は日曜日のテレビで、大きなレース
の時に見たことがあるくらいで
競馬場へ来たのが初めてなのでわくわく
1レースだけ馬券を買ってみることにしました。
なのですが、馬券買うの難しい・・・(^_^;)
マークシートでしたが、馬単?馬連?とか
3連単とか・・。
うーん(-_-;)
良くわからないまま、チェックして
券売機へ・・・。
買えない(;'∀')
あれ。(^_^;)
何回か券が戻ってきてしまってたら
券売機の横から、ガチャッと窓があき
おばさんが、消しゴムもって
何を買いたいか聞いてくれて、マークシートを
直してくれて、無事に券を買えましたよー!
そして、レース☆
競馬場が広くて、なんか楽しい♪
東京とかの競馬場は、もっと大きいみたいで
今度行ってみたいねーなんて言っていたら
始まりました!
あっという間に、綺麗なサラブレッドが
駆け抜けて
ゴール!
結果は、全然ダメでしたー(^_^;)
もっと馬券の買い方を勉強して
次は、盛岡競馬場だ!と張り切ったきもちで
馬のように、理由はないのですが鼻息が少し荒く
水沢競馬場を後にしました。
競馬って、良く知らないですが
テレビで予想したり、好きな色の馬を
応援したりするのが好きだったので
今回すごく楽しかったです☆
一日楽しめる場所だなって思いました!
馬もとても綺麗で。
目の前を駆け抜ける感じがかっこよかったです。
夏に開催する、ティンクルレースって
行ってみたいなぁ。
馬券の種類を勉強します(^^)v