RSS

[先頭]  <<    7   8   [9]   10   11   >>   [最後]
2019年03月12日(火)

☆花育コラムスタート!☆

みなさんこんにちは!
今日は朝から気持ちのいいお天気の
神奈川県南足柄市です
春本番となって参りました。
 
さて、今日はスマイリーガーデンの
ページがレベルアップしているお知らせです(^^♪
ブログの左側にもバナーがありますが
花育コラム←(ここからも花育コラムへ行けます)
始めました。。。
 
月に1度、花育アドバイザー・グリーンアドバイザー
による目線で気になることや、季節のお花の話、
花壇の話や、樹木の話などなど、
少しマニアックにお伝えします

続きを読む...

2019/03/12 14:42 | お知らせ

2019年03月05日(火)

☆2月のワークショップ☆

みなさんこんにちは!
3月に入り、天気も不安定の今日この頃ですね、
春に3日の晴れナシという通りに。。。それでも
今日は、晴れている神奈川県南足柄市です
貴重な晴れですが、雨の後は花粉が多くて
どうしたもんだか・・・。犬のお散歩は行ってあげたいので
マスクに、花粉用の眼鏡をして!
挑もうと思います
 
さて、
2月のワークショップの様子です☆
2月は『ハーバリウムディフューザー』でした。

続きを読む...

2019/03/05 10:16 | workshop

2019年02月15日(金)

冬の庭

皆さん、こんにちは!
 
毎日寒い日が続いていますね、春が待ち遠しいです
この季節、
お庭も休眠状態になっています。
 
常緑樹以外は葉も落とし、新しい芽がいくつか
膨らんできています。
そんな冬のお庭も私はとても好きです。
 
シックな色のクリスマスローズが今の時期
いっぱい花を咲かせてくれています。
クリスマスローズ。
(写真のクリスマスローズは“マエストロ”)
とても品種が多くて、八重咲や一重のものや、
下向きの花が可愛いはずのクリスマスローズも
今や上を向いて咲く品種もあるようです!
冬の鈍い朝日にとてもきれいなクリスマスローズ
冬の庭の楽しみです。
花壇やお庭は、できた時が完成ではなく、
一緒に育てていくものです。
 
少しづつ、自分の好みの花壇やお庭に
失敗しながらも育てていく。
そうしていただけると、理想のお庭や
花壇が出来上がってくると思います。
 
『ローマは一日して成らず』のように
お庭や花壇も一日にして成らずです
 
花壇のご相談や、植え替えなど
何を植えたらいいのか?統一感のない花壇になってしまったなど
ご相談や花壇・お庭の植栽を受け付けております。
 
プロの目からアドバイスや、ライフスタイルに
合わせた植栽選びをいたします。
是非お気軽にお問い合わせください☆
また、ワークショップに参加いただいて
お話を聞くこともできますので、
合わせてワークショップのご参加もお待ちしております。

続きを読む...

2019/02/15 11:49 | お花

2019年02月12日(火)

☆1月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
2月に入り、異常に暖かい日があったり
厳しい寒さになったりと体調管理が難しい今日
この頃ですね。。
神奈川県南足柄市では、雪も少ししか降らず
特に雪の影響はありませんでした。
皆さんお足元、それから交通状況などお気をつけてくださいね
 
さて、今年初めてのワークショップは
バレンタインデーに贈れる多肉植物の寄せ植えでした

続きを読む...

2019/02/12 14:11 | workshop

2019年01月25日(金)

☆11月12月のワークショップの様子☆

皆さんこんにちは!
1月もあと一週間で終わり。。。あっという間に
もう今年入って1か月が終わってしまう(;'∀')
お正月休みが長かったせいなのか、なかなか
お休みモードから頭の切り替えができず
ただ、淡々と自分の仕事をこなす。感じで
1月が終わってしまいます
 
そして、11月と12月のワークショップの
様子もブログに乗せていなくて
遅くなってしまいましたが、
11月はフレッシュなクリスマススワッグを
12月はおしゃれなお正月飾りを
たくさんの方がご参加くださいました!
中には、会社へ飾るので2回来てくださったり
男性グループで参加してくださったり
 
参加してくださいました皆さんありがとうございました☆

続きを読む...

2019/01/25 15:32 | workshop

2019年01月08日(火)

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます
(有)山崎組は昨日から本年の仕事スタートしました!
 
皆さん、どんなお正月を過ごされましたか?
仕事がスタートすれば、お休みのことなど。。。
とスッキリと切り替えが行けばいいのですが!
 
今年は長いお休みになりました。
とはいっても、お休みの間ちょくちょくと会社に行き
年賀状の整理をしたり、社長は4日から賀詞交換や
仕事をしてました。
なかなかゆっくり休むのも、難しい。。。
というか、じっとしていられない性格なのでしょうね(;'∀')
 
今年は、毎年大みそかまで大掃除して、
お正月には疲れ果ててということがなく!( ´艸`)
のんびりとお雑煮のしたくをしたり、紅白も
こたつに入りながら、見たりして
2日に
山梨の甲府富士屋ホテルへ行ってきました。

続きを読む...

2019/01/08 11:10 | プライベート&お出かけ

2018年11月08日(木)

☆10月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
(有)山崎組です!
10月のワークショップのレポです☆
10月は、ゴージャスなハロウィンリースでした

続きを読む...

2018/11/08 10:28 | workshop

2018年10月30日(火)

☆スイッチ作業とリニューアルページのお知らせ☆

みなさまこんにちは!
神奈川県南足柄市(有)山崎組です。
10月もそろそろ終わり、あっという間に
あと今年も2か月となりました。
11月に入るといつもせかせかした気持ちになってしまうので
10月の終わり当たりに、私は毎年
今年の自分、仕事、などを頭の中で振り返ることに
しています。
そうすると、自分に区切りがついて、モヤモヤ考えてたこととか
悩みなどをリフレッシュできるようになるべくしています
 
やり方は簡単。時間の空いた時にぼーっと(笑)
手帳を見たりして1月から思い出す。。。
そして、10月まできたら、残りの2か月で
変えれる事は変えてみる、答えが見つからない問題は
あきらめる。
なんて、書くのは簡単ですが中々できないときもあります。
それを、なるべくフラットな気持ちで来年を
迎えようと切り替えるスイッチのような作業です
途中で忙しくなって考える余裕もなくなると
終了。。。w
自分の中の決め事なので、すべて自分次第
 
適当ですみません。

続きを読む...

2018/10/30 11:25 | お知らせ

2018年10月02日(火)

☆9月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
もう今年もあと残すところ3か月。。。
あっという間の1年です(まだ終わっていませんが!)
10月になって台風が発生したりと、季節に変化がありますね、
台風の被害、神奈川県南足柄市では停電があった場所や看板が落ちた
などあったようでした。皆さんのお住いの地域では
最小限であるよう願います。。。
 
さて、9月のワークショップの様子です!
早秋のテーブルフラワーと題しまして、
プリザーブドフラワーアジサイやバラなどを使って
テーブルフラワーを作成しました。
色合いがとてもシックなアジサイ。
アジサイリースでも使ったものと同じアジサイにしました。

続きを読む...

2018/10/02 14:46 | workshop

2018年09月04日(火)

☆8月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
もうそろそろ涼しくなってもいいなぁ
と想うこの頃ですが、今日の神奈川県南足柄市は
台風が近づいていて雨が強くなったり弱くなったり。。。
今年の台風は変な動きをしているので、
台風被害が無いようにと思っています。
 
さて、8月のワークショップのレッスンの様子です☆
『夏のスワッグ』を作りました

続きを読む...

2018/09/04 09:20 | workshop

[先頭]  <<    7   8   [9]   10   11   >>   [最後]