RSS

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]
2019年01月25日(金)

☆11月12月のワークショップの様子☆

皆さんこんにちは!
1月もあと一週間で終わり。。。あっという間に
もう今年入って1か月が終わってしまう(;'∀')
お正月休みが長かったせいなのか、なかなか
お休みモードから頭の切り替えができず
ただ、淡々と自分の仕事をこなす。感じで
1月が終わってしまいます
 
そして、11月と12月のワークショップの
様子もブログに乗せていなくて
遅くなってしまいましたが、
11月はフレッシュなクリスマススワッグを
12月はおしゃれなお正月飾りを
たくさんの方がご参加くださいました!
中には、会社へ飾るので2回来てくださったり
男性グループで参加してくださったり
 
参加してくださいました皆さんありがとうございました☆

続きを読む...

2019/01/25 15:32 | workshop

2018年11月08日(木)

☆10月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
(有)山崎組です!
10月のワークショップのレポです☆
10月は、ゴージャスなハロウィンリースでした

続きを読む...

2018/11/08 10:28 | workshop

2018年10月02日(火)

☆9月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
もう今年もあと残すところ3か月。。。
あっという間の1年です(まだ終わっていませんが!)
10月になって台風が発生したりと、季節に変化がありますね、
台風の被害、神奈川県南足柄市では停電があった場所や看板が落ちた
などあったようでした。皆さんのお住いの地域では
最小限であるよう願います。。。
 
さて、9月のワークショップの様子です!
早秋のテーブルフラワーと題しまして、
プリザーブドフラワーアジサイやバラなどを使って
テーブルフラワーを作成しました。
色合いがとてもシックなアジサイ。
アジサイリースでも使ったものと同じアジサイにしました。

続きを読む...

2018/10/02 14:46 | workshop

2018年09月04日(火)

☆8月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
もうそろそろ涼しくなってもいいなぁ
と想うこの頃ですが、今日の神奈川県南足柄市は
台風が近づいていて雨が強くなったり弱くなったり。。。
今年の台風は変な動きをしているので、
台風被害が無いようにと思っています。
 
さて、8月のワークショップのレッスンの様子です☆
『夏のスワッグ』を作りました

続きを読む...

2018/09/04 09:20 | workshop

2018年08月07日(火)

☆7月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
今年はとても暑いし、台風の動きも
通常ではなかったりと異常な空もようですね
また今週、台風が関東に上陸ということですので、
被害が少ないことを願います。
 
さて、7月のワークショップの様子です!
今回はポーセラーツで、ソープボトルを
作製していただきました

続きを読む...

2018/08/07 10:31 | workshop

2018年07月04日(水)

☆6月ワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
今年の梅雨は例年より少し早く明けましたね
 
毎日暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
 
と言いますが、本日は雨模様の神奈川県南足柄です。
 
少し涼しくなることを祈ります。。。
 
さて、6月のワークショップは、
 
シックな色の紫陽花を使って素敵なリースを作りました。

続きを読む...

2018/07/04 08:56 | workshop

2018年05月22日(火)

☆5月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
今日もいいお天気で、風の気持ちいい
神奈川県南足柄市です!
まさしく『薫風』
素敵な言葉です。。。(^-^)
 
さて、5月もワークショップ開催いたしました。
昨年も好評をいただきました、多肉の
ハンギングタブロー
タブローとは、フランス語で絵画といった意味だそうです。
額に多肉植物で絵画を描くような、寄せ植え
皆さん素敵な『タブロー』になりました

続きを読む...

2018/05/22 09:51 | workshop

2018年04月24日(火)

☆4月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
もうすぐゴールデンウィークですね、
どこかに行こうかとも思いますが、どこも混雑している
とおもうのでGWはいつもの、お家の掃除。。。
になると思います(^_^;)私は(^_^;)
 
本当は伊豆の河津にある、バガテル公園へ行ってみたいですが、
渋滞を考えると・・・なぁ。。。
 
***************************************************
 
さて、先日4月のワークショップ開催しました。
4月は、ナチュラルなバスケットにハーブの寄せ植え
 
楽しい時間をいつも私も過ごさせて頂いています☆
ワークショップでお会いした方達も、仲良くなったり
月に1度ワークショップで顔を合わせたりして
楽しいと言ってくださって、嬉しいです!

続きを読む...

2018/04/24 11:46 | workshop

2018年03月27日(火)

☆3月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
春うららかな 神奈川県南足柄市です
花粉がたくさん飛んでいなければ、最高の
良いお天気で、過ごしやすい陽気ですね♪
 
さて、3月のワークショップ開催しました(^^)
マイクロ胡蝶蘭の苔玉作り。
今回は、男性も参加してくださって
可愛い苔玉を作ってくれましたぁ!
土の配合から、本格的に作る苔玉。
土を練って、まるで泥団子を作っているような
なんだか懐かしい感じと言ってくださる方もいて、
土に触る楽しさを分っていただけたかと思います。
土の香りや苔の手触りが気持ちいい事など、
普段お家ではあまり苔玉を作ることがないと思いますので、
つくってみて、可愛いと愛着が湧いた方が多かったのが
私もうれしかったです!
 
丸い物って、愛着が湧きやすいのでしょうか。。。
いや、
丸い物っていう事じゃないですよね
自分が作ったものに、愛着が湧くのですよね

続きを読む...

2018/03/27 10:47 | workshop

2018年03月27日(火)

☆3月のワークショップの様子☆

みなさんこんにちは!
春うららかな 神奈川県南足柄市です
花粉がたくさん飛んでいなければ、最高の
良いお天気で、過ごしやすい陽気ですね♪
 
さて、3月のワークショップ開催しました(^^)
マイクロ胡蝶蘭の苔玉作り。
今回は、男性も参加してくださって
可愛い苔玉を作ってくれましたぁ!
土の配合から、本格的に作る苔玉。
土を練って、まるで泥団子を作っているような
なんだか懐かしい感じと言ってくださる方もいて、
土に触る楽しさを分っていただけたかと思います。
土の香りや苔の手触りが気持ちいい事など、
普段お家ではあまり苔玉を作ることがないと思いますので、
つくってみて、可愛いと愛着が湧いた方が多かったのが
私もうれしかったです!
 
丸い物って、愛着が湧きやすいのでしょうか。。。
いや、
丸い物っていう事じゃないですよね
自分が作ったものに、愛着が湧くのですよね

2018/03/27 10:47 | workshop

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]