ACTIONS
山崎組の取り組み
南足柄市 総合建設業 有限会社山崎組では、健康的で発展性のある企業を目指し、以下の取り組みを行っております。
自然豊かな南足柄市で地域が活性化し、南足柄市民の方がより住みやすい南足柄市になるよう取り組んでまいります。
自然豊かな南足柄市で地域が活性化し、南足柄市民の方がより住みやすい南足柄市になるよう取り組んでまいります。
SDGs
環境への取り組み
- 自社に太陽光発電を設置し、その発電によって自然エネルギーを導入しています。
- 災害時に強い安全な住宅、道路づくり、古いブロック塀の撤去を実施しています。
- 災害対策のための準備をしています。
緊急時の対応として、土のう袋を準備しています。
大雪時の除雪をしています。




健康企業への取り組み
- 適正な人事評価と適正な賃金の支払いを実施しています。
- 従業員に健康診断を受診させています。
- 性別・年齢にとらわれない雇用促進しています。




地域貢献
- 性別・年齢にとらわれない雇用促進しています。
- 災害に強い安全な住宅、道路づくり、古いブロック塀の撤去を実施しています。
ワークショップを通じて地域への交流を行っています。 - 災害対策のための準備をしています。
緊急時の対応として、土のう袋を準備しています。
大雪時の除雪をしています。 - 安全協力会を立ち上げ、一体となり取り組みの輪を広げています。




協力会の活動
南足柄市 総合建設業 有限会社 山崎組 協力会は、労働災害防止活動を組織的に行う事と、協力業者同士の情報交換を目的に2009年に発足いたしました。
定期的な地域活動等を行い、社会貢献活動を含め積極的な社会参加を行っております。
現在、会社近郊の美化清掃、現場のパトロールや目的に合った講習会の案内、親睦会などの活動をメインに行っております。





南足柄市 総合建設業 有限会社 山崎組 の協力会の方は必ず、最低年一回の作業員名簿の提出をお願いしております。
新入社員や退職者などで変更になる場合は、必ず変更して新たに提出してください。
ご協力をお願いいたします。
作業員名簿_原本 ←こちらをダウンロードいただき、メールでExcelのまま提出をお願いします。
花 育
- 2022年8月24日 南足柄市 生涯学習課 カンガルーコアラ学級 おやこで花育ハーバリウム体験が開催されました。
レポートはこちら→(おやこで花育ハーバリウム体験レポート)
おやこで花育 ハーバリウム体験 ~終了しております~
南足柄市 生涯学習課 カンガルーコアラ学級
- おやこで花育 ハーバリウム体験
この機会にハーバリウムを体験したい方は是非ご参加ください。
南足柄市在住で2歳児~6歳児を持つ保護者様限定になります。
先着7組ですお早めに~
申込は南足柄市役所生涯学習課にお願いいたします。
※(有)山崎組にご連絡頂いても予約は出来ませんのでご注意ください。
開催日時 | 8月24日(水)10:00~11:30 |
---|---|
会場 | 子育て支援拠点施設「にこっと」多目的ルームB (南足柄市関本569番地 ヴェルミ2 3階) |
対象 | 2歳児~6歳児を持つ保護者とその子供 先着7組 |
費用 | 材料費 1,000円 |
持ち物 | 筆記用具 |
講師 | 花育アドバイザー 山崎 ゆきえさん |
申込み | 8月4日(木)8:30より南足柄市役所生涯学習課にて受付開始 0465-73-8036(平日8:30~17:15) |

- 花育コラムを更新中(花育コラム一覧へ)
- 南足柄市(有)山崎崎エクステリア事業部「大人の花育ワークショップ」開催中
開催予定 | 毎月 |
---|
- 2023年以降お子様向け花育教室検討中
- 出張花育教室受付致します。(レッスン予定日より3か月前までに予約)
レッスン内容 | 予算は打ち合わせにて決定いたします。 |
---|---|
レッスン対象 | 幼稚園生から高齢者まで対応 |
対象人数 | 4名から15名程度 |
対応可能のお花 | 生花・寄せ植え・ドライフラワー・プリザーブドラワー・ハーバリウム・アーティフィシャルフラワー |
