RSS

2016年07月05日(火)

☆岩手 研修旅行1日目 猊鼻渓~☆

みなさまこんにちは!まだ梅雨というのに、ここ2日間
神奈川県南足柄市付近の関東地方では、40℃に迫る
猛烈な暑い日が続きました。。。
しかし今日はくもりで、過ごしやすい日です(*´꒳`*)
7月初旬でこの暑さたまりませんね
 
さてさて、前回の続きデス*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼
満足な腹ごしらえをして、次へ向かうは猊鼻渓(げいびけい)
舟下りをしますが、船着き場から人力で2キロも川上へ
行ってからの舟下りです。
高さ100メートルの絶壁がずーっと2キロも
続いています。
日本で唯一竿一本で、川を往復する猊鼻渓の舟下り。
 
船頭さんの話も、ダジャレの連発で、つい笑ってしまう^^;
 川上へ到着して、散策コースがありました。奥へ進むと、
 猊鼻渓(げいびけい)の名前の由来の岩が。

↑写真真中の少し上あたり

獅子ヶ鼻(ししがはな)という、獅子の鼻のような

岩があったり、
 岩に穴が開いていて、運試しとやらで

焼き物でできているような石を買い

みんなで、投げる!(((o(*゚▽゚*)o)))

結構難しかったですよ(^0-)-☆

そして~
大自然に癒された後は、中尊寺へ。。。
 金色堂は、写真撮影禁止なので、残念ながら
写真はありませんが、

とてもきれいなお堂。。。
今回は中尊寺の住職様が、案内してくださいました。

貴重なお話が聞けて、本当に良かったです。
 たまたまネコちゃんがいました。絵になる写真が撮れました☆
 中尊寺の讃衡蔵(さんこうぞう)のなかも案内していただきました。
3千点を超える国宝や、仏像を展示してあります。

そのなかに、千手観音さまがいらっしゃいました。

たくさんの手に、たくさんの道具をお持ちになっていて
いままで理由もわからずに拝観していました。
よく見ると、観音様の左足の親指が少し上がっているのです。

それは、困っているひとにそれぞれ合う道具によって
不安や困りごとを消し去る助けに行こうと今にも、
すぐに向かおうとしている表れということでした。

説明がなければ、この先知らないままの事を
聞くことができて、今まで以上に有難みといいますか
尊さを感じ、少し個人的に感動していました。

あまり困っていることや、弱気なことを最近私は
口に出さないように心掛けていまして。。。
それでも、心の中で もやもやしていたら
気づいてくださる方が私にも居るのだと
安心しました。。。


中尊寺、2回目でしたが、また私は

千手観音様に会いに行きたいと思います。

そして、あれだけ社長に
ご朱印帳を忘れないようにと言われたにも関わらず
忘れましたので、今度こそちゃんと持って行きたいです。

 まだ一日が終わらない。。。

盛沢山な旅行です☆

次回は、えさし藤原の郷~2日目に突入です。

ではまた!(。・艸-。)-☆

2016/07/05 13:49 | 協力会行事